病気やけがなどにより、在宅で療養されている方に対して、主治医の指示の下、看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等のスタッフが定期的に訪問し、安心した生活が送れるよう看護・リハビリテーションのサービスを提供させていただきます。
管理者 三ツ尾 尚美
介護保険をご利用の方 | 担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)様にご相談ください。 |
---|---|
介護保険をご利用でない方 | 地域の保健師様にご相談していただくか、直接当ステーションへご相談ください。 |
利用申込書はこちらから( PDF形式)
当法人で行っている訪問看護・訪問リハビリにおけるサービスの内容、ご契約の流れ、料金等について パンフレットを作成しました。
パンフレットはこちらから( PDF形式)
提供時間 | 区分 | 基本単位 | 利用者負担金 |
---|---|---|---|
20分未満 | 介護 | 313単位 | 320円 |
予防 | 302単位 | 309円 | |
30分未満 | 介護 | 470単位 | 480円 |
予防 | 450単位 | 460円 | |
30分以上60分未満 | 介護 | 821単位 | 839円 |
予防 | 792単位 | 809円 | |
1時間以上1時間30分未満 | 介護 | 1,125単位 | 1,149円 |
予防 | 1,087単位 | 1,110円 | |
理学療法士等による訪問の場合 (1回20分につき) |
介護 | 293単位 | 300円 |
予防 | 283単位 | 289円 |
勤続年数3年以上の職員を30%以上配置しているため、1回につき3単位を加算します。
居住する地域が、当ステーションが運営規定に定めている、通常の事業の実施地域を越えている場合に所定単位数の100分の5を1月の利用料金に加算します。
通常の事業の実施地域は以下のとおりとさせていただきます。
基本療養費 | 管理療養費 | 基本料金(基本療養費+管理療養費) |
---|---|---|
訪問看護基本療養費(Ⅰ) |
|
訪問看護基本療養費(Ⅰ) |
|
|
|
訪問看護基本療養費(Ⅱ) | 訪問看護基本療養費(Ⅱ) | |
|
|
|
訪問看護基本療養費(Ⅲ) | 訪問看護基本療養費(Ⅲ) | |
|
|
上記金額を、保険に応じてご負担していただきます。
通常の事業の実施地域内 200円/回
通常の事業の実施地域外 300円/回
担当者 松本 めぐみ